民謡ユニット 『こでらんに~』
民謡唄い手、フレディ塚本と津軽三味線、秋山和久、篠笛、ミカド香奈子、お囃子&太鼓、ちゃんゆかのユニット。
2018年に結成し、ライヴなど各方面で活動中。
『フレディ塚本』
愛媛県出身。
20歳で上京し、その後22歳で民謡と出会い習い始める。
数々の大会で入賞。
現在、民謡クルセイダーズのボーカルとして国内外で活動中。
『秋山和久』
福島県出身。
18歳から民謡三味線をはじめ、その後上京し、津軽三味線を習い始める。
民謡ショー、ライヴ等をはじめ、フリーの津軽三味線の講師として活動中。
現在、こでらんに~として、各方面で活動中。
『ミカド香奈子』
邦楽演奏家。民謡ミカド流家元代行。邦楽の舞台、お座敷、イベントやお祭りにも出演。洋楽器とのバンド(アラゲホンジ)やサポート演奏も多く幅広く活動中。篠笛、三味線の指導もしている。邦楽囃子笛方(篠笛・能管)として望月太喜若の名でも活動。
『ちゃんゆか』
東京都出身。
16歳からヒップホップグループで活動。 その後ポップス音楽ユニット『都会のラクダ』で活動しながら、YouTube も始める。
2020年7月からこでらんにに加入。現在民謡、猛勉強中!!