エントリー方法
10月1日(土)と10月2日(日)同じ時間帯に行います。
午後 12:00
会場の本部テントまでお越しください。
スタッフがこれぞ、という妖怪を20人選抜します(番号を渡します)。
※1日目に同じ仮装で選抜された方は2日目は選抜されません。
※定数になり次第、締め切りいたします。
午後 12:45〜
選抜された20人は「やぐらステージ」に集合してください。
午後 1:00〜
やぐらステージの上でコンテストが始まります。
「自己アピールタイム!」
午後1:40
厳正な審査の上、上位3組を決定します。
優勝:温泉旅行ペアチケット
2位:商品券10,000円分
3位:商品券5,000円分
※選抜された方には参加賞を用意しております。
※進行上、時間が前後する場合がありますのでご了承ください。
<参加規約>
●参加料無料です。
●妖怪である事。
●妖怪の2次創作OK(例えばキタロウとか)
●年齢制限はありません。(10歳未満の方は父兄同伴にて)
●男性、女性に関わらず、過剰な露出のある衣装および、素肌でなくとも不快感を与えるような極端に扇情的もしくは不適切な露出や装飾はNGです。
●泥酔して話がまともにできない方はご遠慮ください。
<その他の持込みの禁止>
●模造刀などの剣類。
●爆竹、花火等騒音や発火を伴うもの。
●可燃性の危険物、劇薬。また、強い臭いを発するもの。
●キックボード、ローラーブレードおよびそれに準ずるもの。
●生き物。
●周辺施設に対し、汚損・破損の恐れがあるもの。
●当日スタッフが危険と判断したもの。
<禁止事項>
●所定の場所以外への荷物の放置。
※会場内に放置された荷物は、全て落し物として処理します。場合によっては、不審物として撤去・処分する場合がございますのでご了承ください。
<注意事項>
●仮装された方もマスクの着用をお願いします。
●イベント会場内では、ゴミは所定のゴミ箱へ、またはご自身でお持ち帰り下さい。
●会場内では節度を守ってイベントをお楽しみください。
●一般のお客様のご迷惑になりそうな場合はスタッフから注意することがあります。
また、再三の注意にも関わらず改善されない場合は退場して頂きます。 万一、事故や破損等を起こされた場合、賠償等の責任を負って頂くことがございますので、 ご注意下さい。
※放置していた所持品が盗難・破損があっても主催者は一切の責任を負いません。
※妖怪仮装コンテストは
10月1日(土)と10月2日(日)同じ時間帯に行います。
※写真はイメージです。